竹村義宏のフランチャイズBlog

フランチャイズ業界30年これまで50を超えるFCに携わった竹村のブログ。2015年5月FC2から引っ越し。

フランチャイズ業界30年 FC専門家の情報発信。
竹村義宏公式ホームページ www.fc-takemura.com



「進化するコンビニ」やはりコンビニが最先端、という話

竹村義宏のフランチャイズBlog
こんにちは。 今日から11月!、竹村です。 こう書くともう、今年も終わりかみたいに感じ、またハロウィンが終わったらすぐにXmasに向かっていく「街の風景」もそれを後押しし、ボーっとしてたらすぐ正月、になります。 ただ、考えようによっては、ここからまだ、 10週間 あります。 今年できることは、まだまだ沢山ありますね。 さて、昨日まで日経本紙朝刊に「コンビニ」の特集記事が上中下で掲載されました。 しっかり「取材」された記事で、最新のコンビニ業界の動向をまとめていますので、「まとめ」として全てリンクしておきます。 (上)200メートル商圏、加盟店と耕す (中)加盟店が看板選ぶ 生き残りへ増える中途解約 (下)有能オーナーに複数店 負担軽減、家業から事業へ このブログではかなり「コンビニ」についての記事を取り上げています。 「コンビニ」への加盟を積極的にオススメしているわけではないのに、何度もコンビニ記事を取り上げている理由は、やはり、  コンビニが「最先端」 だからです。 どのような分野で起業するにしても商売・ビジネスをする以上、「最先端」の店であるコンビニから様々な「学び」があるはずです。 「最先端」には2つの意味があると思っており、それは、  「商売としての」最先端  「フランチャイズ・ビジネスとしての」最先端 という意味です。 「商売としての最先端」は、昨今定着したフレーズとなった「全ての商売の敵はコンビニ」という面です。本日の日経では牛丼の松屋フーズの決算トークで「敵は競合他社以上にコンビニ」というコメントがありますが、その通り、で少なくとも「外食産業」においてはコンビニは最強の競合です。居酒屋の競合は「コンビニで惣菜とビールを買う客」なのです。 コンビニほど「消費者」をみて「消費者心理」を分析して商品開発している業界はないので、ここは常にウオッチしなければなりません。 そういう意味でも、 (上)の記事で書かれているコンビニ「御用聞き」が、どれだけ既存の「配達市場」をとり、そして新しい市場を開拓していくかは大注目なわけです。 先日某高齢者向け宅配弁当チェーンのFC加盟募集案内を見る機会がありましたが、コンビニが参入してくる前にルートを開拓してしまいましょう!やるなら「今でしょ!」的な説明がありましたが、それは「甘い」と思います。 そういう意味でこれから起業するなら、常に「この分野は将来的にコンビニと競合するか?」という視点は必要です。 流石に、「マッサージ師」を派遣したり、「ローソン個別」なんてものはできない、と思っています(笑)。 そして、 フランチャイズ・ビジネス」としても「最先端」なので、この特集記事にあるような、 「看板(本部)替え」の問題 などを筆頭に、コンビニで起こる諸問題は、他のFC業界でも想定しておかなければならないのです。 大手三社のバトル、それ以下の本部の戦い方、も常に参考にすべきです。 以上、そういうことで、今後も「コンビニ」関連の記事はUPしていきます。 今回はこんなところで。 「人気ブログランキングに参加中! ワンクリックが励みになります。
人気ブログランキングへ 「コンビニ起業ポジティブ派」三橋さんの本です。
5万店もあるんだからコンビニで起業しなさい5万店もあるんだからコンビニで起業しなさい
(2013/06/13)
三橋 一公

商品詳細を見る