竹村義宏のフランチャイズBlog

フランチャイズ業界30年これまで50を超えるFCに携わった竹村のブログ。2015年5月FC2から引っ越し。

フランチャイズ業界30年 FC専門家の情報発信。
竹村義宏公式ホームページ www.fc-takemura.com



年内100店舗!?福岡の宅配「デリズ」が首都圏FC展開

竹村義宏のフランチャイズBlog
こんにちは。 ダイソーの108円ワインが話題!←原価はいったいいくらなのか、竹村です。 このワインと二つ、三つツマミをセレクトして「ダイソー飲み」もありですかね(笑)。 さて、本日は日経朝刊からコチラのニュース。 弁当宅配のデリズ、首都圏でFC展開 「年内100店舗」とありますから、どこかのコンサル会社とか入ってそうですね。 高齢者宅配の方向ではなく、あくまで専門店レベルの美味しいメニューを家庭に届ける、というスタイルですね。ホームページで動画を見るとチラシを超えたちょっと立派なメニューを配る、というところが面白いかと。 「宅配」はピザであろうと寿司であろうと、釜飯、とんかつ何でもですが「販促の8割」はメニューチラシのポスティング、です。魅力的なメニューチラシを作って季節感を出して少しづつ変え、定期的にポスティングを続ける、やることはこれだけです。 なので、「メニューチラシ」の質が命なのです。宅配寿司で「銀のさら」がトップブランドになったのも実は「チラシのデザイン力」が大きいのです。銀のさらのチラシのレベルを個人店とか小チェーンが作り続けるのはなかなか難しいですから。 ということから考えると、 「宅配」ビジネスというのはFC化に合っている といえるわけです。 本部に質の高いメニューチラシを制作する力があれば、「集客」というとこころで勝てるので全国展開しやすい、からです。 という視点から見て、このデリズさんの「ファミレスのメニューみたいのが家にある」というような発想は面白いのかと。 デリズ「公式サイト」 もちろん専門家的にネガティブな視点からは、この「宅配」という分野は将来確実にコンビニとの戦いになるわけで、その部分にリスクはあるのですが、コンビニを超えればいいだけの話ですからね。 社長のご経歴とかを見ると、もともと訪問販売で成功し億の年収を稼ぎ、そこから事業を多角化して失敗、逆に借金が1億残りそこから再起、という方で、普通に考えればかなりガッツのある方でしょう。 少し興味をもって展開をウォッチしてみたいと思います。 本日はこんなところで。