竹村義宏のフランチャイズBlog

フランチャイズ業界30年これまで50を超えるFCに携わった竹村のブログ。2015年5月FC2から引っ越し。

フランチャイズ業界30年 FC専門家の情報発信。
竹村義宏公式ホームページ www.fc-takemura.com



FCオーナー会について、とあるFC本部社長からのご相談~その1

竹村義宏のフランチャイズBlog
おはようございます。 紅白はKYON2&薬師丸さんの潮騒のメモリーが聴けなくて残念、竹村です。 「泉谷しげるが何でサプライズなんだ!?」という辛口のご意見もあるようですが、密かにこの曲を紅白史上最短の「1分」で唄い上げて去っていく、というサプライズなんてないかなぁ、と期待してます。 しかし、大晦日に「今日で全てが終わるさ♪今日で全てが変わる♪~」という春夏秋冬も聴きたくはありますね。 さて、昨日書いたこの記事に、とあるFC本部社長様からお電話を頂きました。 FCにおけるオーナー会の重要性、そしてセブン-イレブンの「強さ」再考 サービス系の中堅FCチェーンですね。 業態や店舗数を書いちゃうとかなり絞りこまれてしまうので書きません。 仮にA社長、としましょう。 相談の内容は、 「まさに記事に書かれていたとおりの状況で、現状オーナー会など開けません。既存店の不満を解消するために業績改善の手伝いをしてもらえないか?」 というものです。 「記事に書かかれたとおり」というのは昨日の記事の

オーナーが不満だらけだったら集まりませんし、また「集まったら文句を言われる」なんて理由でやらない本部もあるわけですから。

という部分を指しています。 A社長に詳しく加盟店の収益状況をお聞きすると、 「黒字が1割、良くて2割。ほぼトントンが3割から4割。あとは赤字」 との回答でした。 要するに「半分以上が赤字」の可能性があるわけですね。 固定費が比較的低い商売なので、儲からなくても何とか頑張ろうとしているところも多い、というお話でした。 そこから、電話をSkypeに切り替え、急遽Skype面談。 A社長からは「このFCを何とかしたい、加盟していただいた方を何とかしたい」 という想いが伝わってきましたので、アドバイスをしました。 まずは、 オーナー会を開くこと です。 今の状況に目をつぶるのではなく、今の状況だからこそオーナー会をやるべき、ということをアドバイスしました。 1割、2割でも黒字化しているFC店の成功を分析し、その事例発表、そして本部としての現状認識と今後の加盟店の業績UPの指針、を社長がしっかり発表する、という会を開催すること。文句が出る可能性もあるが、それも真摯に対応すること。文句が言いたくても「参加する」方はまだまだそのFCで成功する可能性は十分あり、むしろ誰も参加しない、という状況が最悪。というようなことをお話したつもりです。 A社長の気持ちもわかりますので、「車買取専門店ガリバー」の最初のオーナー会で、羽鳥兼市社長(当時)が同じような気持ちだったこと、も話しました。 ガリバーだって立ち上げ時のFC店の業績は散々だったのです。 結局、羽鳥社長は「こりゃ、防弾チョッキが必要だ」と言いながら、オーナー会を開催しました。 そこから1年、2年で加盟店の業績は一気に改善し、そこからガリバーの快進撃が始まるのです。 過去のブログ記事からアーカイブ。 羽鳥兼市ガリバー会長の「人間発見」を読み、この方は「怪物」だと改めて思う・・・ さてさて、このガリバー羽鳥社長のエピソードは、事例として説得力もあったようで、A社長は、「オーナー会を年明けにやります!」と意思決定してくれました。 で、その上でもうひとつ、というかもともと本題であった、 「加盟店の業績向上」 「赤字加盟店対策」 についての話です。 これについては、 「考え方の方向性を変えましょう」 という提案をしました。 正直、「難しい」のです。既存店の業績を短期間で確実に上げる、というのは。 確かに「ガリバー」は本当に短期間でまるでオセロで黒石が一気に白石に変わるように業績改善しましたが、竹村が今まで見てきた、携わってきた経験から、あれは「奇跡の改善劇」なのです。 では、どう「考え方の方向性を変えれば良いのか?」について、明日に「つづく」です。 本日はこんなところで。 「人気ブログランキングに参加中! ワンクリックが励みになります。
人気ブログランキングへ