竹村義宏のフランチャイズBlog

フランチャイズ業界30年これまで50を超えるFCに携わった竹村のブログ。2015年5月FC2から引っ越し。

フランチャイズ業界30年 FC専門家の情報発信。
竹村義宏公式ホームページ www.fc-takemura.com



「マイナンバー制度」のコワサについては知っておくべき、です

竹村義宏のフランチャイズBlog

こんにちは。

 

 

賽銭入れて神様にお願いしてはイケナイんですね、竹村です。

「家族の健康をお守りください」ではなく、「家族が健康でいられてありがとうございます!」と感謝の気持ちで賽銭入れろ、と。そういう人に神様は運をむけてくれるんだそうです。

 

ナルホドですね。神様の立場で考えたらそうなる気もします。やっぱり人とは違ったやり方をしないと(笑)。

 

 

 

さて、昨日はマイナンバー制度の説明会」に参加してきました。

 

f:id:ytakemura:20150806081355j:image

 
 
月次で参加している経営者勉強会の企画なのですが、国税庁で特別国税調査官を務められた税理士の富永先生を招いてのセミナー。
 
前回のメルマガにも書きましたが、
 
今回の「マイナンバー制度」を動かしているのは、財務省の外局である
「国税庁
 
であり、
 
目的はズバリ、「国家としての税収のアップ」
 
というところをしっかりつかんでこの制度をとらえることが重要です。
 
 
 
国策としての「課税強化」の流れの中でのこの制度が生まれ、運営されていくことは間違いないと思います。
 

www.nikkei.com

 

社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を銀行の預金口座にも広げる改正法案は、日本年金機構の情報流出問題で国会の採決が先送りになったが、法改正されれば18年から始まる見通しだ。
 
銀行預金も紐付けられるわけですから。資金移動は全てわかります。
 
これがどういうことか?そのへんが昨日のセミナーの核心でした。
 
だから最後は、相続税、贈与税、なんて
 
 
現在普通にマスコミ等の報道からの情報シャワーだけあびていれば、「マイナンバー制度」については、例えば法人なら「セキュリティー問題」「社内導入の手順」なんかが重要事項だと思われていると思います。「マイナンバー制度」についての法人向けセミナーも、それをテーマにしたものがほとんどです。
 
ですが、会社経営者、にとっては本当に知っておかなければならないのは、そこではないと思いますよ。
 
 
まぁ、フランチャイズには直接は関係ない話、といえばそうですので、ブログレベルではその詳細を書くことはやめますが(笑)。
 

 

普通なら絶対手に取らないこんな本もAmazonでポチってみました。

相続税をゼロにする生命保険活用術 (黄金律新書)

相続税をゼロにする生命保険活用術 (黄金律新書)

 

 

「死んでも相続税を払いたくないあなたへ。」というコピーが秀逸ですね。
 
 
本日はこんなところで。