竹村義宏のフランチャイズBlog

フランチャイズ業界30年これまで50を超えるFCに携わった竹村のブログ。2015年5月FC2から引っ越し。

フランチャイズ業界30年 FC専門家の情報発信。
竹村義宏公式ホームページ www.fc-takemura.com



宮崎駿監督の引退会見に「世界に通用するモノ」を考える

竹村義宏のフランチャイズBlog
こんにちは。 とにかく五輪が心配、皇太子外交ってそんなに効果があるのか?竹村です。 本日午後は少し時間がありましたので、これをじっくり観ました。 宮崎駿監督、なんとも凛とした72歳です。 自分に厳しく生きてきた感が風貌から伝わります。 ルパンの「カリオストロの城」は竹村が中学生の時に公開されたわけですから、72歳というのはスゴイ。仕事は継続、積み重ね、ですね。 やはり会見では、 「自分は児童文学からこの世界に入ったので、 子どもたちに向けて、   この世は生きるに値する というメッセージを全ての作品に込めてきた。」 というフレーズが刺さりました。 明日の新聞などではここが見出しになっているでしょうが。 あと、宮崎監督引退、高畑監督も次作が最後とのことで、 「今後のジブリはどうなるのか?」 の質問に対し、

「上の重しがなくなるのだから、こういうものをやらせろ、という声が出てくるのを願っています。そういうのがなければ、何やってもだめですよね。それをできる人がいるのかということにかかっています。今ジブリにいる人の意欲、希望、能力で決まるのだと思います。」

と答えられたのが印象的。 「後は次代に託します」とか「かえってやりやすくなりますよ」なんて言い方ではなくて、丁寧に言葉を尽くすのが宮崎流ですね。 あと、個人的には「いちばん心に残る作品は?」の質問に、  ハウルの動く城 と答えたえるのも、宮崎監督のクリエーターとしてのプライド、みたいなものが感じられました。 会見で配られていた「引退の辞」全文はコチラ。 宮崎駿監督【公式引退の辞】全文 「長編アニメ」からは引退、でもまだまだ仕事はするぞ、という感じですね。

土曜日を休めるようになるのが夢ですが、そうなるかどうかは、まぁ、やってみないと判りません。

これが50年仕事をしてきた方のセリフですから。 宮崎駿監督は、世界の「ミヤザキ」です。 村上春樹、以上に「世界」です。 子どもから大人まで、ですから。 世界各国あちこちで「ミヤザキ」「ジブリ」の話ができれば会話が弾みまず。 アメリカのBarでは120キロはあるような巨漢の黒人が「I like トトロ!」といってビールをがぶ飲みしてました。ここで「ネコバス」を知らない、なんてことになったらJapaneseを疑われます。 カンボジアの孤児院の子どもたちもみんな「ジブリ」知ってます。 これが「文化」というものです。 日本式フランチャイズも「ジブリ」のように、全世界に日本がつくった「文化」として拡がれば良いですね。「日本式コンビニ」は確実に拡がってます。 「外食FC」だって、「塾FC」だってそれに続いて…多いに可能性あり、だと思います。 最後に、宮崎監督に敬意を評し、「カリオストロの城」から言わずと知れた名場面。 ルパンが「今はこれが精一杯!」と手品を見せるシーンですね。 一本のバラに国旗がズラリと続くところがイイわけです。 これで「どろぼうさん」はこのクラリスナウシカにしか見えん、という声もありますが…)の心を盗んでいったわけです。 本日はこんなところで。 「人気ブログランキングに参加中! ワンクリックが励みになります。
人気ブログランキングへ あと10年で会社がなくなる!?
ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray]
(2008/12/03)
山田康雄増山江威子

商品詳細を見る