竹村義宏のフランチャイズBlog

フランチャイズ業界30年これまで50を超えるFCに携わった竹村のブログ。2015年5月FC2から引っ越し。

フランチャイズ業界30年 FC専門家の情報発信。
竹村義宏公式ホームページ www.fc-takemura.com



マンマチャオがついに「がっちりマンデー!!」に!なんで儲かってるかわからないお店!

竹村義宏のフランチャイズBlog
こんにちは。
 
 

UNIQLOのスーツ、ジャケット戦略で既存の「閉店セール」業界は大打撃かもよ ←どうですかね~竹村です。

「店舗で採寸してもらいネットで発注」やってる人は普通にやってるんでしょうが、これを仕組み化、したらどうなるか?興味はありますね。

 
 
 
さて、今日の話題はまずコレ、でしょう。
 
 
 
ついにマンマチャオの三原社長が、あのがっちりマンデー!!』に登場!!!
 
 
f:id:ytakemura:20160125090156p:image
 
 
まぁ、三原社長は、出会った時から調子に乗ってる感はありましたが、このところの業績絶好調で、まさに、調子に乗ってる感が板についてきた!という感じでしょうか(笑)。
 
 
 
 
今回の番組テーマが、
 
「なんで儲かっているのかよくわからないお店」
 
ですから、まさにコインランドリーはピッタリ。
 
ですね。
 
 
 
はんこ屋さんがハンコ以外、ハンコの先の商品、サービスで儲けてる、くらいはビジネスマンならご存知だったと思いますが、コインランドリーはこれだけ増えてきても「なんで儲かってるのかよくわからない」という方が多いと思います。
 
このところのコインランドリー・ブームによってテレビや雑誌等でかなり取り上げられたことにより、ようやく、コインランドリーは家に洗濯機がない独身の人とかが使うもんではない、ということは浸透してきた感じはします。
 
 
 
昔のコインランドリーはこんな感じで…近所に住む独身男女の憩いの場になったり…
 

f:id:ytakemura:20160125101821p:plain

 
でも、たまにコワイ人が洗ってたり…
 

f:id:ytakemura:20160125102146p:plain

 

 

したわけですが、それは30年前のドラマのお話(笑)!

 

 

 

今はそんなところじゃない、お客さんは「主婦」なんだ!と言われても…

 

f:id:ytakemura:20151024113350j:plain

 

 

 なかなかイメージ、理解できないのだと思います。

とくに自分で洗濯しないビジネスマンの方は。

 
 
そりゃ俺だって独身時代は洗濯してたし、別にそんなに大変なことじゃ無いじゃん!と思ってしまうような方は、注意!もう少し家庭をかえりみて奥様の気持ちを理解しましょう。
 
5人家族の竹村も家事では「洗濯ものを干す係」とか担当してますから(笑)、よくわかるのです。学校に行っている子どもの多い家族の洗濯が、いかに大変かということが。
 
毎日かなりの洗濯物があり、それを、今日は天気が悪いな、と1日ためたらどうなるか。2日たまった洗濯物をみてゲンナリしもう1日ためでもしたら、もう家庭用洗濯機では確実に1回では済みません。まさに「雪だるま式」にたまる感覚で、そこに「週末」がやってくるわけです(笑)。親の大変さなど全く考えない子どもたちが、部活のユニフォームやら、白衣やらどんどん持って帰ってきます。
 
もうこれはもう山のような洗濯ものを「リセット」するしかない、でしょう。
 
ということで、コインランドリーに向かうわけですね。
 
そこには巨大な洗濯機があって、ためた洗濯物が一度に入る。あとは乾燥している間どどっかでお茶でもしてれば、あっという間、です。
 
 
 
どうでしょう?
 
洗濯&乾燥で、1回1000円近くなるわけですが、それは「気分」と「大変さ」の対価なのです。そして「時短」です。
 
家でやってやれないわけではないですが、沈んだ気分で大変な作業を長時間やらなければならない。それを一気に解消してくれるのがコインランドリー、なんですね。
 
 
 
竹村が三原社長の「エコランドリー マンマチャオ」フランチャイズ事業を手伝い始めたのが3年以上前。当時はコインランドリーの利用率、というのは全人口の2%程度、と言われていました。
 
使ったことがある人は本当に少なく、「ひっそりと」やってる商売だったんですね。
 
このBlogでも2年半前はこんなこと書いてます。
 

ytakemura.hatenablog.com

 

それは、 コインランドリーは儲かってなさそうだからこそ良い商売 ということです。 

 

当時は「儲かってなさそうだが、実は地道に儲かってる商売」だったんですね。それがここ最近のブームで、外から見てお客さんが増えたことにより、

 

「なんで儲かってるのか、なんで人気なのかがわからない」

 

商売に格上げされたんですね。その証明が今回のがっちりマンデー!!』なわけです。


儲かってそうにない商売から、なんで儲かってるのかわからない商売に昇格。これは大きいですよね。

「モテそうにない男」、から「なんでモテてるのか不思議な男」、に世間な見る目が変わったわけですから。そりゃ調子にのります(笑)。

 

 

 

さて、このコインランドリーのブームはいつまで続くのか?ブームで終わらず定着するのか?はこの頃聞かれますが。

 

確実に定着する、と思います。

このブームによって、

 

コインランドリー利用人口が確実に増える

 

ということです。

 

 

 

そのへんは、先ほどの2年前のBlogでこう書いてます。

 

まだまだコインランドリーを使っているという人口は少なく(1~2%と言われてます)、これは確実に伸びていきます。 それは、 まだコインランドリーがライフスタイルに定着しているわけではない からです。

この部分はまさに、これから伸びる可能性、なのです。 家事なんかに全く関心ない男性サラリーマンの方なんかは、 コインランドリーは家に洗濯機がない(買えない)人が使うもの と思っている方がけっこういるのです。 そんな人から見たら、「誰が使うんだろう?」と思うはずです。 家にみんな風呂ができたから風呂屋が潰れた、たのは事実ですが、でも逆に「スーパー銭湯」というものはできて新しい需要を創造したわけです。 コインランドリーというのは銭湯、ではなくスーパー銭湯 なんですね。

 

 

まだまだ、新しい商売として伸びる可能性が大いにあるのです。

 

 

さて、長くなってしまいました。

昨日は日曜日ですので、メルマガを配信しています。

 

「新フランチャイズ発想法」第312号

 

 目次はこんな感じです。
 
----------------------------------
1>竹村の一週間
2>フランチャイズ加盟「成功の心理学」
▼FCにおける依存心⇔自立心の関係
3>フランチャイズ放言!これだけは言いたい!
▼FC募集は金をかけて集めりゃいいってもんじゃありません!
4 >フランチャイズ人生相談
▼加盟している本部に未来が見えません…
5 >フランチャイズ用語解説
フランチャイズ展示会 <Franchiaze trade show>
6 >メルマガ・ブログ アーカイブ
▼イーホールディング安倍社長の「FC成功の要諦」
8>竹村義宏物語
東進衛星予備校の加盟開発、こうやってました!
9>編集後記
▼依存と自立のあ・い・だ
----------------------------------
 
 本日はこんなところで。