フランチャイズ選びにおける「ブログ」の大切さ、について
竹村義宏のフランチャイズBlog
こんにちは。
ユキオと言えば、鳩山由紀夫、青島幸男、そして橋幸夫…、竹村です。
それにしても暑いですね。昨日東京ははついに1日24時間30度を下回らなかったとか。お天気キャスターも「今後もまた倍返しの熱さが」なんて脅す人もいて恐ろしい。
竹村家も家中エアコンつけっぱなしの日々ですが、こんな夏は初めて。
さて、そんな中、本日は「ブログ」について書きます。
今もこれからもビジネスをする中でブログの重要性は増すばかりだと思います。
フランチャイズにおいても「ブログ」の重要性はいくつかありますが、今日は「加盟検討」の立場から「ブログ」をみるポイントを解説します。
まず、なぜブログが良いのか?
ということですが、それは、
時系列で沢山の記事が読める
からです。
この「時間」と「量」によって「真実」が見えてくるんですね。
「嘘」がつけない。「思ってないこと」を毎日毎日書き続けるということはできないのです。
ホームページやランディングメージなら、目的が明確で、ライティングの能力あれば「きれいな嘘」も書けます。がどんどん記事投稿を積み重ねてそれが残っていくブログではそれができないのです。
このことから、
「ブログ」は信用できる
ということになるのです。
これをフランチャイズの加盟検討に活かせば、「加盟オーナーブログ」の重要性が理解できると思います。
沢山のオーナーが活発にブログを書いているフランチャイズは、信用出来ます。
そういう意味でヒーローズはブログ熱心なオーナーが多い。
このブログで何度か取り上げた、小林先生のブログ。
ヒーローズ杉並堀之内校 小林先生のブログ
脱サラでフランチャイズ塾起業しよう、という方は是非このブログを最初から目を通して欲しいですね。「塾立ち上げ」の楽しさと苦労、それがどう絡みあって教室が前進していくのか?のイメージがつかめると思います。
ヒーローズのオーナーは本当に良いブログが多いのですが、中でも是非紹介したいのがコチラ。
ヒーローズ りんくう校 鳥松先生のブログ
「文章」だけで毎日相当量の投稿をされています。このブログからは「塾という教育現場の熱さ」がビンビンと伝わってくるのです。その「熱さ」にアチチこりゃ無理だ、と思われる方もいると思いますが、そう感じたら、「塾起業」をもう一度見直す必要があると思います。
この鳥松先生のレベルまではなかなか達するものではありませんが、この部分を否定すると「塾」というのがただの「商売」になり、長続きしません。
そんな意味から、フランチャイズで起業しようと思ったらそのFCの先輩オーナーのブログに目を通してみるべきです。
続いて、コインランドリー。
こちらは「塾」のようなオーナーブログは殆んどありませんが、以前紹介したコチラのブログはとても良いと思います。
コインランドリー日和 マンマチャオ足立鹿浜店のブログ
お客様向けの内容ですが、コインランドリーのような店に人が居ない商売だからこそ、こういうブログで経営者の姿勢が伝わるのは面白い。コインランドリーは週に1、2度使ってくれる「ファン」が30人もいればかなり経営が安定するビジネスですから、徐々に集客にも効いてくる気がします。
また、このブログも視点を変えて読むとまだ2カ月余りのたったこれだけの記事でも「コインランドリー経営」というものが浮かび上がってきます。コインランドリーに投資したいという方はこのブログをウォッチすればこのビジネスについて学べることが多いと思います。
そして、最後に紹介するのがコレ。
「訪問マッサージ こころ」の安城治療院です。
訪問マッサージ こころ 安城治療院のブログ
ここもまだOpen丸2か月ですが、ブログ記事をさかのぼって見てもらえば、オーナーが開業を決めて、そこから施術者の募集、採用決定があり、Open。そこからケアマネージャーへの案内やポスティング等の営業活動。無料体験の申し込みが続々入り始め、患者がさんが増えていく・・・
これが「時間感覚」とともにわかると思います。
開業から2ヶ月で20名の患者さんに達し、現在2人目の施術師の募集に入りました。
お客様からみても毎週の活動が更新されていて、どんどん患者さんが増えていく様子が分かりますので「安心感」があると思います。
以上、本日はフランチャイズの「ブログ」についてみてきました。
ブログからわかる情報は非常に多いこと、加盟検討にはブログを活用すべきこと、がご理解いただけたでしょうか?
そして、ブログを熱心に更新しているオーナーが多いフランチャイズは信用できる、ということです。
明日は、facebookについて解説したいと思います。
本日はこんなところで。
「人気ブログランキングに参加中!
ワンクリックが励みになります。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ